2018年5月– date –
-
着付練習 振袖
ちょっと手術後の経過が芳しくなくて。 全く、やらなかったら。 帯が結べなくなってた。 なんか、変。 -
七五三 5歳男の子
七五三の着付け 大変だなぁ。。。 自分がするまでは他人事で済む。 5歳の男の子に着付けるのがホント大変。 じっとしている…ことなんて、まず、ない‼ 座る、寝転ぶ、おもちゃを手にする。 こんなの前菜だ。 着たくない。 苦しい。 嫌だ、脱ぐ。。。... -
着付け教室
なかなか遅々として進まない。 いろいろな事を決めても。 簡単に反故にされる。 何の為に集まって決めたのか。。。 雇われている身なので。 難しいところもあるが。 やっぱり、ストレスが溜まる。。。 -
着付教室 着物コーデ
あっという間に暑くなって。 袷は流石に着られない。。。 更紗模様のお召 気に入っているけど。 なかなか着られない。 -
手術
お昼ご飯が食べられない それが、1番辛いと思ってた 手術前 手首に何か付けられた。 名前と識別番号が書いてある。 そんな大袈裟な手術でも無いのに。 徹底してるなー。 手術室はテレビのセットみたいだった。 思わず、吹き出しそうになったけど。 我慢、... -
伊達締め
見えない小物に凝りたい。。。 可愛くしたい。。。 自分だけのお洒落。。。 それが叶うのが着物かな? 一般的な伊達締め 最近、よく使う伊達締め 色が可愛くて好き 水玉で、テンション上がる♪ これから、使う予定の伊達締め 夏用の伊達締めが必要よね! 勢... -
着付練習 振袖
暫くサボった結果がコレ。 -
着付教室 着物コーデ
久しぶりの着物。 暑さに我慢出来ず、単衣解禁。 好きな鳥獣戯画。 一昨年は、よく着てたけど。 去年は全然、着なかったなー。 今年はもう少し、着物、着よう。 -
着付練習 女袴
ちょっと、サボりグセがついていた。 久しぶりに着付け練習。 やっぱり、やらないとダメだなぁ。 これは確実に袴が落ちる。。。 -
仕事に穴をあける事
今、主にしている仕事は事務作業。 基本的に事務所で1人。 週に一度、別の人が来てくれる。 私が休みの日の穴埋めの人。 その人が出勤の日。 たまたま、私も出勤で。 珍しく2人体制での勤務だった。 始業時間3分前に休みますと言うラインの連絡。 大丈夫か...