着物で始める、美しい毎日

着物を着て、
お出かけしてみませんか?

着物を着て、お出かけしてみませんか?

「浴衣を着て花火大会や夏祭りにお出かけしたい」
「人とは違う綺麗な着姿になりたい」
「自分で気軽に浴衣を着られるようになりたい」

着付教室に通うと、新しい楽しみを広げることができます。

「初めて着物に挑戦する」
「まずは着物を着てみたい」
「浴衣からステップアップしたい」
「以前習ったけど忘れてしまった」

こんなあなたも大歓迎です。

あなたの着物が着たい!を応援します。

央華着付教室の3つの特徴

初心者でも安心の体験レッスン

講師はどんな人?教室の雰囲気は?本当に自分でも着られるようになる?など受講する前の疑問を解決する体験講座をご用意しています。

幅広いコースをご用意しています

浴衣からカジュアル、フォーマルまで幅広いコースをご用意しております。様々な着付けの方法を楽しく学んでいただけます。

お客様に寄り添った
レッスンスケジュール

央華着付教室では、お一人お一人に合わせたスケジュールでご受講いただいております。お仕事帰りにご受講いただくことも可能です。詳しくはお問い合わせください。

【体験コース】

こんな方にお勧め:
講師はどんな人?教室の雰囲気は?本当に自分でも着られるようになる?など受講する前の疑問を解決する体験講座です。

【浴衣1Dayコース】

浴衣を綺麗に着るコース

こんな方にお勧め:
浴衣を着て花火大会や夏祭りにお出かけしたい人、人とは違う綺麗な着姿になりたい人、自分で気軽に浴衣を着られるようになりたい人など

【カジュアルコース 全5回】

着物に半幅帯を合わせたコース

こんな方にお勧め:

あなたの着物が着たい!を応援します。まずは着物にカジュアルに合わせられる半幅帯で着物を楽しみませんか。

【スタンダードコース 全7回】

着物に名古屋帯(一重太鼓)を合わせたコース

着物と言えばやっぱりお太鼓!スタンダードな「ザ・着物」を身に付けませんか。

【フォーマルコース 全7回】

着物に袋帯(二重太鼓)を合わせたコース

これで「礼装」もバッチリ★お子様の卒業式、入学式に着物で参加しませんか。

【オリジナルコース】

講師一人占めにして、教えて欲しい事だけを習いましょう。

忘れたところだけ、教えて欲しい。子供の卒業式に訪問着を着たいけど…。自信が無いので復習したいなど。その都度、事前にご相談ください。あなただけのオリジナルメニューを作成致します。

着物の事が何も分からないところからスタートしました。

着物のパーツにそれぞれ名前が付いている事にまず驚きました。

私の初歩的な質問にも丁寧に分かりやすく答えて頂いたので、途中で投げ出さず、続けることが出来ました。

浴衣レッスンを受講して、せっかくなら着物も着たいと思って、受講しました。

浴衣とは違う、本格的な着物を着るのは初めてで、混乱する事も多かったですが、何度も繰り返し教えて頂けました。小物の名前やそれぞれ季節に合わせる着物の柄の事など、初めて知る事ばかりで、とても楽しかったです。自分でも着物を着てお出かけしたいと思います。

着物の事が全く分からない初心者ですが、大丈夫でしょうか。

ほとんどの方が初めて習われる方です。着物に使う道具の名前からお伝えしますので、どうぞご安心ください。

レッスンの振替はできますか。

予約日の2日前までにお電話またはメールでのご連絡をお願いしております。その際に振替日を決めさせて頂ければと思います。

仕事が不規則で決まった曜日に通えません。

基本的にマンツーマンでのレッスンです。その都度、ご相談しながら日時を決めていきましょう。

大手教室に通いましたが他の人に付いていけず覚えられませんでした。

マンツーマンで行いますので、ご自身のペースで進めて頂けます。

分からないところをその都度、何度でも繰り返しご一緒に練習しましょう。

家にある着物を着られるようになりたいのですが。

ぜひ、家にある着物や帯をお持ちください。ご自身の体型と着物のサイズもあるので、一概には言えませんが、小さい着物の着方、大きい着物の着方、それぞれ出来ますので、ご一緒に練習しましょう。

着物や帯などを買わされないか心配です。

個人教室で提携の呉服屋さんなどがないため、着物や帯を無理に買わせるなどのセールスはございません。どうぞご安心ください。

着物や帯を持っていませんがレンタル出来ますか。

基本的には着物一式はご自身で用意して頂きます。習った内容をご自宅で復習して頂く事が着付けの上達には不可欠と考えています。また、受講終了後、着物を着る機会が無いと、折角、ご自身の貴重な時間とお金と労力をかけて覚えた手順などを忘れてしまいます。お母様、ご家族、ご親戚の方がお持ちの着物などで、ご準備頂きますよう、お願いしております。

ご準備が難しい方は有料ではございますが、ご希望により、着物・帯・長襦袢・帯締め・帯揚げのお貸し出しは可能でございます。レンタルをお考えの方は一度、お尋ねください。

小物類(腰紐、伊達締め)、肌に直接触れる肌着(肌襦袢、足袋、補正用のタオル)などは、衛生面からもご自身専用のものをご準備ください。

1講座、何人くらいで受講しますか。

基本的にはマンツーマンでご受講頂きます。ご希望により、お友達、ご家族などでのご受講も可能ですが、最大2名様までとさせて頂きます。

受講期間は決まっていますか。

最低2週間に1度のご受講、各コース受講目安期間内での受講をお願いしております。続けて受講されることで、忘れてしまうことなく、着付けを覚えて頂くためです。

お仕事のご都合、体調、ご結婚、ご出産などで長期間のご受講が出来ない場合はご遠慮なく、ご相談ください。

事前に着付けレッスンの無料見学はできますか?

誠に申し訳ございませんが、ご受講者さまの貴重なお時間を奪う事とプライバシー保護のため、他の受講生様のレッスンの見学はお受けしておりません。

お試しレッスンで、教室の雰囲気、講師との相性などお確かめください。